みなさん、こんばんは。自分にご褒美あげてますか?
5月末から本ブログを開始して、ほぼ毎日ブログを更新しているのですが、実はちょっと悩んでいることがあります。それは・・・「チョコレート食べ過ぎて、鼻血が出やすくなるのではないか?」ということです。
私は幼少期に母親から「チョコレート食べ過ぎると鼻血が出るから、ほどほどにしておきなさい!」と何度も注意されましたので、いまだにそれを気にしています。みなさんの中にも、同様のことを言われたご経験がある方がいらっしゃるのではないでしょうか?
私はその悩みを解消すべく、ちょっと調べてみました。そうすると・・・
バレンタインが近づくと気になる都市伝説…チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出るって本当?
ドクター備忘録
松本 浩彦
もうすぐバレンタイン。以前「鼻血の正しい止め方」についてご説明しましたが、今回はよく言われる「チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出る」という説について、医学的根拠を探ってみたいと思います。
チョコレートを食べ過ぎると、血糖値が上昇して血圧も上がり、鼻の毛細血管が切れて鼻血が出るという説がありますが、健康な人がチョコを食べ過ぎても血糖値は上がるものの、血圧まで上がることはまずあり得ず、高血糖が直接的に鼻血を誘発する根拠もありません。
チョコレートに含まれるカフェインには興奮作用がありますが、含まれる量からして、全身の血流を高めるほどの効果は期待できません。またチョコのカフェインが原因で鼻血が出るとしたら、同様にカフェインが含まれるコーヒーや緑茶、紅茶などを少し飲み過ぎるだけでも鼻血が出るはずです。
チョコレートには、血圧や心拍数を上昇させる物質『チラミン』が含まれており、『チラミン』には、一時的に血管を収縮させた後に、再び拡張させる働きがあることから、これが鼻の血管に負担をかけて鼻血が出る可能性があるという、もっともらしい説があります。しかし、『チラミン』と鼻血の関係を調べた研究は古今東西見当たらず、はっきりしたことは分かっていません。
結局、『チョコレートを食べると鼻血が出る』ことを医学的に説明することは困難でした。ただ、チョコは高カロリーですから太りやすく、特に子どもでは虫歯の原因にもなりますので、『食べ過ぎたら鼻血が出る』と諌められていたのが実情のようです。
(出典)2020年2月14日 まいどなニュース 「バレンタインが近づくと気になる都市伝説・・・チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出るって本当?」https://maidonanews.jp/article/13125378から引用
結局、「チョコレートと食べると鼻血が出る」ことを医学的に説明することは難しいようです。子どもにあまりチョコレートを食べ過ぎてほしくないから「食べ過ぎると鼻血が出る」と言って、食べ過ぎを抑制していたのが実情のようです。ドクターのコメントなので、説得力がありますね。
それでは悩みが解消したところで、安心してチョコレートを食べていきましょう。今日の一品は・・・森永製菓 板チョコアイス!!!😊😊😊
自宅近くのセブンイレブンで購入しました。森永製菓のアイスクリームです。かなり人気があって、元AKBの指原莉乃さん、タレントの菊地亜美さんも外出自粛中にハマっていたようです。
品 名 :板チョコアイス
価 格 :確か税込151円??
カロリー:288kcal
【商品説明】
- こだわりのチョコ
- ベルギー産チョコレート使用のチョコレートコーティングで
本格的なチョコレートが楽しめます。
- ひんやりバニラアイス
- 程よい甘さのひんやりバニラアイスがチョコのおいしさを引き立てます。
- まさに板チョコ!
- お菓子の板チョコにそっくりな形で見た目にも楽しい♪
- チョコを満喫!
- 製品全体の約45%がチョコレート!たっぷりのチョコを満喫してね♪
板チョコアイス 森永製菓 Wenサイト
それでは早速・・・いっただっきまーす!!!🧇🧇🧇
おいしさ :★★★☆☆(3.0)
満足度 :★★★☆☆(3.0)
コスパ :★★★★☆(4.0)
おすすめ度:★★★☆☆(3.0)
外側の板チョコがちょっと固めでパリパリしていて、板チョコ感があります。その外側の板チョコと中身のバニラアイスの相性がいいです。おいしいです。まさに王道の板チョコって感じでした。但し、王道の板チョコで、普通においしかったですが、予想を超えた驚きはなかったです。
もぐナビのクチコミは40件あるのですが、平均点★5.3と高めで、ほとんどが★4以上の評価でした。★1~★2という低評価は見当たらなかったです。王道の板チョコですので、好き嫌いにバラツキが出にくいのだと思います。
これから気温が高くなり、アイス需要も高まります。コンビニアイスで失敗したくない方にはおススメの商品です。
そして、あっという間に・・・ごちそう様でした~♪♪
今日も元気と小さな幸せをいただきました。
明日もお仕事がんばりましょう。
宜しければ、ブックマーク・評価・シェアをお願いします。
それでは・・・See You Again!!