みなさん、こんばんは。自分にご褒美あげてますか?
スイーツの中には、一見洋菓子っぽいですが、実は日本発祥のものがあるんです。今日はそのようなスイーツを紹介したいと思います。
ミルクレープ
クレープにホイップクリームをサンドして、何層にも重ねた「ミルクレープ」。日本では大手コーヒーチェーンを始め、コンビニやスーパーでも買える定番ケーキのひとつです。
サクサクのパイ生地にカスタードをサンドした「ミルフィーユ」を思わせる、フランスチックなネーミングですが、実はこちも日本生まれ。フランスにミルクレープは存在しません。
とはいえ、台湾や東南アジアの地域ではここ数年人気が高く、シンガポールやマレーシアでは「ミルクレープケーキ」と呼ばれて親しまれています。
(出典)2018年11月18日 「【日本発祥の意外なもの】いくつ知ってる?日本発祥のケーキ5つ」https://tabizine.jp/2018/11/18/215726/から引用
ミルクレープって、横文字ですし、洋菓子っぽいですよね。日本生まれなんですね。驚きでした。
ミルクレープの他にも、ショートケーキ、レアチーズケーキ、スフレチーズケーキ、ホットケーキも洋菓子っぽいですが、日本生まれのケーキだそうです。
さて、ミルクレープに妙な親近感が湧いたところで、実際にミルクレープをいただきましょう。今日の一品は・・・生チョコミルクレープ!!!😊😊😊
仕事帰りに、最寄り駅近くのローソンで購入しました。
品 名 :生チョコミルクレープ
価 格 :税込295円
カロリー:295kcal
【商品説明】
ココア風味のクレープ生地にフランス産チョコ2種類を使用した深みのあるチョコクリームをサンドしました。味のアクセントとして中間の層にチョコソースを絞っています。(ローソン公式サイトより引用)
それでは早速・・・いっただっきまーす!!!🍰🍰🍰
おいしさ :★★★★☆(4.0)
満足度 :★★★★☆(4.0)
コスパ :★★★☆☆(3.0)
おすすめ度:★★★★☆(4.0)
まず見た目の濃厚なチョコ感、断面のグラデーション、金粉に高級感を感じます。肝心の味ですが、上部はビター寄りで、下部に行くほど甘かったですね。全体としては、ちょうどよい甘さに調整されていて、食べやすくて、美味しかったです。
もぐナビのクチコミは4件あり、内訳は★5:2件、★4:1件、★3:1件でした。驚くほど高い評点ではないですが、全体的に平均点以上に高いレベルです。
そして、あっという間に・・・ごちそう様でした~♪♪
今日もささやかな幸せをいただきました。明日は土曜日。お仕事の方も、お休みの方も充実した一日にしましょう。
宜しければ、ブックマーク・評価・シェアをお願いします。
それでは・・・See You Again!!