みなさん、こんばんは。自分にご褒美あげてますか?
みなさん、突然ですが、ワッフルと言えばベルギーだけだと思ってませんか?確かに、ワッフルと言えばベルギーが有名ですが、実は、世界中には色々な種類のワッフルがあるようなんです。
-
-
主なワッフルの種類
ベルギーワッフル
- フランスワッフル
- フランスではワッフルはゴーフルと呼ばれ、特徴としてはベルギーワッフルと同じものであるが、これとは別にゴーフレットという菓子もある。
- アメリカン・ワッフル
- イーストによる発酵でなく、ベーキングパウダーを用いて膨らませるのが特徴。1904年のセントルイス万国博覧会の会場で、不足したアイスクリームコーンの代わりにワッフルを薄く巻いて容器の代わりにしたことから、アイスクリームの容器としても用いられるようになった。
- オランダワッフル
- 香港風ワッフル
-
- 鶏蛋仔(エッグワッフル)
- 卵に似た形をしたワッフルの一種。
- 日本風ワッフル
- 文字や模様のついた楕円形に焼かれたワッフルでカスタードやジャムなどを包み込んだ形状が特徴。
- その他のワッフル
- ●北欧風ワッフル
(出典)2020年6月28日(日)07:34 UTC フリー百科事典『ウィキペディア』 「ワッフル」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%95%E3%83%ABから引用
-
一口にワッフルと言っても、奥が深いですね。こんなに多くの種類のワッフルがあったとは驚きでした。
さらにネットで調べてみると、ワッフルのルーツは紀元前の古代ギリシャまで遡り、ギリシャからキリスト教によってヨーロッパ中に広まったそうです。そして、オランダ系移民によってアメリカ大陸へ持ち込まれ、アメリカ経由で日本にも持ち込まれたようです。
さて、ワッフルの理解が深まったところで、実際に日本風ワッフルをいただきましょう。今日の一品は・・・ワッフル 4個入り!!!😊😊😊
セブンプレミアムの商品です。自宅近くのセブンイレブンで購入しました。
品 名 :ワッフル 4個入り
価 格 :税込203円
カロリー:456kcal
【商品説明】
ブルターニュ産発酵バターを使用し、香ばしい風味としっとりとした食感にこだわった仕上げました。クリームも卵本来の風味と優しい甘さでティータイムやデザートにぴったりです。(セブンプレミアム向上委員会Webサイトより引用)
それでは早速・・・いっただっきまーす!!!🥞🥞🥞
おいしさ :★★★★☆(4.0)
満足度 :★★★★☆(4.0)
コスパ :★★★★☆(4.0)
おすすめ度:★★★★☆(4.0)
まず、生地がふわふわして、柔らかくて、美味しいです。中身は濃厚でまろやかなクリームがたっぷり入っていて、ふわふわした生地との相性が抜群に良いです。
4個入ってますが、1個1個が手で摘まみやすいサイズで、食べやすかったことも高評価のポイントの1つです。
全体的にレベルが高い日本風ワッフルでした。
もぐナビのクチコミは7件あり、平均★4.8です。★5の評価が目立ちます。評判は上々です。
そして、あっという間に・・・ごちそう様でした~♪♪
今日も小さな幸せをいただきました。明日もお仕事がんばりましょう。
宜しければ、ブックマーク・評価・シェアをお願いします。
それでは・・・See You Again!!